|
[ CD ]
|
Great Opera Quartets
・London Symphony Orchestra ・Covent Garden Royal Opera House Orchestra ・Vienna Philharmonic Orchestra ・London Philharmonic Orchestra ・Chicago Symphony Orchestra
【Decca】
発売日:
参考価格: 1,328 円(税込)
販売価格:
中古価格: 26,151円〜
|
・London Symphony Orchestra ・Covent Garden Royal Opera House Orchestra ・Vienna Philharmonic Orchestra ・London Philharmonic Orchestra ・Chicago Symphony Orchestra
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Bach: The Sacred Cantatas [Box Set]
【Teldec】
発売日: 2008-01-15
参考価格: 24,322 円(税込)
販売価格: 26,398 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 26,076円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
チャイコフスキー:交響曲第3番
・カラヤン(ヘルベルト・フォン)
【ユニバーサル ミュージック クラシック】
発売日: 2004-12-22
参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格:
中古価格: 25,800円〜
|
- 収録曲 - 1. 交響曲第3番ニ長調op.29「ポ... 2. スラヴ行進曲op.31 3. イタリア奇想曲op.45 ※〈C...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
Mendelssohn: Symphony No. 4; Midsummer Night's Dream; Hebrides [SACD]
【Sony】
発売日: 2000-10-17
参考価格: 1,939 円(税込)
販売価格:
中古価格: 25,487円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
完璧な合奏の「イタリア」、「真夏の夜の夢」 このメンデルスゾーンのレコードは、セルが単なる合奏魔ではない、リリシズムも大事にする指揮者だったとよくわかるレコードである。また、あまり過去にリマスタリングなどにさらされなかったのか、同じくSONYのドヴォルザークのセッションなどに比べるとマスターテープの状態が良いらしく、音が良い。「イタリア」からすでにスカッっとした名演である。特に、二十日鼠の様に弦セクションが細かく動き回り、お互いが聞きあっている「真夏の夜の夢」序曲の弦楽セクションのアンサンブルに圧巻である。
|
|
[ CD ]
|
続・不滅の恋
・オムニバス(クラシック)
【ソニーレコード】
発売日: 1996-06-21
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格:
中古価格: 25,000円〜
|
- 収録曲 - 1. 交響曲第9番「合唱」~第1楽章(... 2. ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」~第... 3. 交響曲第3番「英雄」~第3楽章 4. 弦楽四重奏曲第13番~第5楽章 5. ピアノ・ソナタ第14番「月光」~... 6. 交響曲第6番「田園」~第3楽章 7. ヴァイオリン協奏曲op.61~第... 8. 交響曲第5番「運命」~第3楽章/...
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ディヌ・リパッティの芸術
・リパッティ(ディヌ)
【EMIミュージック・ジャパン】
発売日: 1990-08-29
参考価格: 19,084 円(税込)
販売価格:
|
- 収録曲 - 1. ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.1... 2. 同第21番ハ長調K.467
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ワーグナー:ニーベルングの指環
・メトロポリタン歌劇場管弦楽団・合唱団 ・メトロポリタン歌劇場合唱団 ・ゴールドベルク(ライナー) ・モリス(ジェームズ) ・レイクス(ゲイリー)
【ポリドール】
発売日: 1993-04-25
参考価格: 35,170 円(税込)
販売価格:
中古価格: 28,000円〜
|
- 収録曲 - 1. ラインの黄金*楽劇 2. ラインの黄金*楽劇 3. ラインの黄金*楽劇 4. ワルキューレ*楽劇 5. ワルキューレ*楽劇 6. ワルキューレ*楽劇 7. ワルキューレ*楽劇 8. ジークフリート*楽劇 9. ジークフリート*楽劇 10. ジークフリート*楽劇 11. ジークフリート*楽劇 12. 神々の黄昏*楽劇 13. 神々の黄昏*楽劇 14. 神々の黄昏*楽劇 15. 神々の黄昏*楽劇
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
マーラー:交響曲全集
・バーンスタイン(レナード) ・ハンプソン(トーマス) ・ポップ(ルチア) ・プライス(マーガレット) ・シュミット(アンドレアス) ・ニューヨーク・コラール・アーティスツ ・ヘンドリックス(バーバラ)
【ポリドール】
発売日: 1991-11-26
参考価格: 30,582 円(税込)
販売価格:
中古価格: 24,900円〜
|
- 収録曲 - 1. 交響曲第1番「巨人」 2. 同第3番 3. 同第2番「復活」 4. 同第4番 5. 同第5番 6. 同第6番「悲劇的」 7. 亡き子をしのぶ歌 8. 交響曲第7番「夜の歌」 9. リュッケルトの詩による5つの歌曲 10. 交響曲第10番~アダージョ 11. 同第8番「千人の交響曲」 12. 同第9番 13. さすらう若人の歌 14. 歌曲集「子供の不思議な角笛」
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ワーグナー:ニーベルングの指環 全曲
・トーマス(ジェス) ・ブリリオート(ヘルゲ) ・フィッシャー=ディースカウ(ディートリヒ) ・ヴィッカース(ジョン) ・シュトルツェ(ゲルハルト) ・スチュアート(トマス) ・カーンズ(ロバート)
【UNIVERSAL CLASSICS(P)(M)】
発売日: 2008-02-27
参考価格: 28,000 円(税込)
販売価格: 26,601 円(税込)
Amazonポイント: 266 pt
( 在庫あり。 )
|
- 収録曲 - 1. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 2. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 3. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 4. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 5. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 6. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 7. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 8. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 9. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 10. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 11. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 12. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 13. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 14. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... 15. 楽劇≪ニーベルングの指環≫全曲 ... ・・・
|
カスタマー平均評価: 5
ロックンローラーをノックアウトしたワーグナーの名盤! 僕は、骨の隅からロックンローラーです。とある切っ掛けで映画「地獄の黙示録」で使われている、「ワルキューレの騎行」(「地獄の黙示録」のオリジナルは違う指揮者の録音ですが。)のカラヤン指揮、ベルリンフィルのこの全曲版の一部に出会いました。他の指揮者やオーケストラと「ワルキューレの騎行」を比較しましたが、やっぱり、カラヤンは巧い! ロックンローラーとして悔しいけれど、「神域の音楽」としてのロックンロールを聴いたことがありません。まだ、この作品を通して聞いた訳ではありませんが、この録音は「神域の音楽」です。まだ、届いたばかりで「ワルキューレの騎行」の場所が判らないのですが、「ワルキューレ(この作品では「ヴァルキューレ」となっていますね)」の冒頭で鼻血が出そうな程興奮しました。実は父がオペラを良くビデオにとって観るのですが、はっきり言って何が良いのか判らない。まあ、生で観て聴けば違う感想もあるのでしょうが、ワーグナーのこの「楽劇」は、ロックンロールの用語を使えば「プログレッシブ・オペラ」。生で接しなくても鳥肌が立ちます。ロックンローラーとはいえ、イングウェイを聴く理由もあり、クラシックにはそれなりに手を出し、カール・リヒターの「マタイ受難曲」に興奮しましたが、今回のカラヤン指揮、ベルリンフィルの「ニーベルングの指輪」はその興奮を遙かに凌駕するものでした。もう、僕はコテコテのワグネリアンですね(笑)。すべてのロックファンに言いたい。この録音の「ニーベルングの指輪」を聴け!、と。ノックアウトされること間違い無しです。 綾をなす美音と精緻を極めた心理描写 これはカラヤンの最上の演奏ではないか。しかも、SHM-CDの効果もあいまってもともと素性のよい録音が見事によみがえった。ワーグナー演奏のひとつのステレオタイプが満艦飾の巨大オーケストラであるのに対して、この演奏は室内楽的であり、綾をなす美音と精緻を極めた心理描写が、ライトモチーフというワーグナー芸術の本質を極め尽くしている。
カラヤンがフィジカル面でもキャリア面でもピークにあったということも確かだが、この録音が空前絶後の歴史的金字塔となっているのは時代背景があると思う。この録音はカラヤンが創設したザルツブルグ復活祭音楽祭での上演キャストをそのままベルリンのスタジオに移して採録したもの。カラヤンが歌手などのキャスティングをすべて支配してプロデュースしたものだ。まさにカラヤンが帝王としてあらゆる実権を独占支配した時代のもの。
ショルティ全曲盤の時代は、売れるという基準でスター歌手ばかりをレコード会社とそのプロデューサーが選んだ。オペラ指揮者の地位も高くはなかった。それが、やがて70年代になってアメリカ型の指揮者絶対君主の時代になった。カラヤンが帝王と呼ばれた由縁だ。グローバル時代の今は、そうした支配関係は解体され、指揮者も歌手も、オケのソリストたちでさえ世界のコンサートホールやオペラ座を駆けめぐる。商業録音として経済的に成り立つのはライブしかない。ところが、やり直しのきかないライブでトータルベストは実現できない。ある程度はデジタルで修復できても、オペラでは限界が多い。各歌手が一同に会して本番でベストを発揮するのは4年に一度のオリンピックなみに難しいからだ。
ひとりの指揮者がすべてを掌握し、ベストのオケと歌手を総動員し、ベストのコンディションにコントロールし、己の芸術的信条をかけてこの長大な4部作を完成するというのは、いまは夢のまた夢だろう。
|
|
[ CD ]
|
Mahler - Symphonies; Kindertotenlieder
【Philips】
発売日:
参考価格: 11,957 円(税込)
販売価格:
中古価格: 24,214円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|